平日昼間のスカタンク

ポケットモンスターSVが発売して数週間、俺も図鑑完成やらランクマやら一段落しまして、今はテラレイドで夢特性捕獲したり大量発生で色違い捕獲するのを日課にしているわけなんですが、今朝ふとスカタンクを見てて思ったことがありましてね

このポケモンなんて良いデザインの進化をするんだろう

 

スカンプースカタンクはその名の通りスカンクポケモンなんですが、スカタンクの見た目で目立つのはなんといってもあのスネ夫みたいな頭ですよね

まぁあくタイプですからね、キザなかんじの髪型なのかなって見た目なんですけど、攻撃の時ここがパカッて開いてリーゼントの先っちょから毒液が出てくるのよ

スカタンクが毒液を分泌する場所は尻、つまりこのリーゼントは尻に繋がってるもの、即ち尻尾なんですよ!

このリーゼントはそういう髪型なんじゃなくて尻尾を頭に乗せているわけなんですね!スカタンクの身体が毒汁を溜め込むタンクなら、肛門から頭まで伸びる尻尾はホースの役割を果たす

この背中に乗った尻尾を使うことで、身体を大きく見せつつ前方の敵に毒液を浴びせるという攻撃が可能になるわけ

尻尾を前に持ってきてもまだ尻周りの毛がフサフサしてますから背後から襲われようがダメージは少ないし、尻尾を通っている毒汁が染み出してくるわけですから、成長して毛量が増えたことで背後の守りと前方への攻撃がある程度両立できるようになったのだね

 

生まれた直後とか進化していないスカンプーの頃は尻尾は後ろにある、見た目も普通のスカンクに近いものになってますよね

ですんでスカンプーの頃は生態もモチーフであるスカンクに近いものになっています

背後から襲ってくる捕食者に対してくっさい汁を飛ばして逃げる、と

 

身体も小さく狩られる側であるスカンプーは背後からの敵を追い払うことに、成長して力が強くなると前方の敵への攻撃手段としてその毒汁の用途が変わるわけ

進化時ガッツリ見た目変わるポケモンも好きだけど、こういう面影を残しつつ正当進化みたいなのも進化の背景とかあれこれ考えられて面白いですよねー

鋼鉄パリピサーファー野郎もキングミミックみたいになってくれたら良かったのにねー

今日はここまで、バイバイ